2007年12月29日
行く年、来る年、書き収め
カレーが大好きです。
どーも、パルナンデス。
お正月こそカレーって、定番化を広げたハ●ス食品を尊敬しています。
まだまだおうちカレー優勢のこのご時世ですが、実はこだわりのかれー屋さん全国に増えてます。
わざわざ外でカレー食べるなんてもったいないなんて、思うなかれ。
いろんなところで、いろんなカレーを食べたら、あなたのカレーに対する認識が変わるかも。
まあ、わたしもおうちカレー派だったんですけどね、あるお店のカレーとの出会いでカレーに目覚めました。
そのお店は、長崎県にあるウッディライフ!
お休みの日はモチロン、平日でも30分~3時間待ちはあたり前。
運がよければ、スルーでいけちゃうこともあるよ♪
なくなり次第終了なので、夕方早くに閉店なんてことも。
でも並ぶ価値アリ!!
並んでも食え!!
ここは、一生涯に一回は行くべき!!と地道な布教活動を続けております。
とかえらそうなこと言ってますが、そんなにたくさんカレーを食べ歩いてきたわけではありません。
・・・テヘ
オススメの全国のカレー屋さんのご紹介、お待ちしてます♪
さあ、2008年はあなたもカレーデビュウ?!
そんなわけで、お正月恒例、福袋ならぬ諭吉袋やってます。
はっきりいって、今年はスゴイゾ!!

もってけドロボー
それでは、今年はこの辺でごめんあそばせ。
よいお年を~~
書き収めがカレーってどうなのよ??
というわけで、2008年もおとぎの国をよろしくお願い致します。
どーも、パルナンデス。
お正月こそカレーって、定番化を広げたハ●ス食品を尊敬しています。
まだまだおうちカレー優勢のこのご時世ですが、実はこだわりのかれー屋さん全国に増えてます。
わざわざ外でカレー食べるなんてもったいないなんて、思うなかれ。
いろんなところで、いろんなカレーを食べたら、あなたのカレーに対する認識が変わるかも。
まあ、わたしもおうちカレー派だったんですけどね、あるお店のカレーとの出会いでカレーに目覚めました。
そのお店は、長崎県にあるウッディライフ!
お休みの日はモチロン、平日でも30分~3時間待ちはあたり前。
運がよければ、スルーでいけちゃうこともあるよ♪
なくなり次第終了なので、夕方早くに閉店なんてことも。
でも並ぶ価値アリ!!
並んでも食え!!
ここは、一生涯に一回は行くべき!!と地道な布教活動を続けております。
とかえらそうなこと言ってますが、そんなにたくさんカレーを食べ歩いてきたわけではありません。
・・・テヘ
オススメの全国のカレー屋さんのご紹介、お待ちしてます♪
さあ、2008年はあなたもカレーデビュウ?!
そんなわけで、お正月恒例、福袋ならぬ諭吉袋やってます。
はっきりいって、今年はスゴイゾ!!

もってけドロボー
それでは、今年はこの辺でごめんあそばせ。
よいお年を~~
書き収めがカレーってどうなのよ??
というわけで、2008年もおとぎの国をよろしくお願い致します。
Posted by おとぎの国 at
11:49
│Comments(0)
2007年12月15日
動物注意!!
死んでますか~?
生きてますよ~。
どーも、パルナンです(゚ー゚)
お久しぶりです。
山道を運転しているとこんな標識見かけますよね?↓

これね、ほんとに注意した方がいいですよ。
お山はいつ何が飛び出してくるか分かりませんから。
わたしなんか、ここ最近立て続けに、シカとかイタチとかタヌキとかウサギに遭遇しましたから。
シカはいつ遭遇しても迫力満点で、すげーよ!
まあ、相変わらず山っ子生活です。
夜道は気をつけましょー。
夜道はあんまり照らせないけど、こんな商品入荷しました↓
ソーラーライト Goldt Lantern
http://otoginokuni.jp/product/goods/hobby/soralight/index.html
これ、なんと太陽充電で、暗くなると勝手に点灯
お日様が出ると勝手に消灯
なかなか賢くて、ステキです。
お庭でも、お家のなかでも、アクセントにどーぞ。
本日はこのへんで。
ごめんあそばせ
http://otoginokuni.jp/index.html
生きてますよ~。
どーも、パルナンです(゚ー゚)
お久しぶりです。
山道を運転しているとこんな標識見かけますよね?↓

これね、ほんとに注意した方がいいですよ。
お山はいつ何が飛び出してくるか分かりませんから。
わたしなんか、ここ最近立て続けに、シカとかイタチとかタヌキとかウサギに遭遇しましたから。
シカはいつ遭遇しても迫力満点で、すげーよ!
まあ、相変わらず山っ子生活です。
夜道は気をつけましょー。
夜道はあんまり照らせないけど、こんな商品入荷しました↓
ソーラーライト Goldt Lantern
http://otoginokuni.jp/product/goods/hobby/soralight/index.html
これ、なんと太陽充電で、暗くなると勝手に点灯
お日様が出ると勝手に消灯
なかなか賢くて、ステキです。
お庭でも、お家のなかでも、アクセントにどーぞ。
本日はこのへんで。
ごめんあそばせ
http://otoginokuni.jp/index.html
Posted by おとぎの国 at
13:06
│Comments(0)